最近は、ついてるようで梅雨空の休暇と、自分の仕事休みのタイミングがあっているみたいなので、外遊びの度に雨が上がります(^-^)v
で、今日はゴルフ。
前回とは近い場所ですが、山側です。
打ち下ろしのコースは、絶景です。
肝心の中身ですが、スコアはだいぶ改善されましたが、ドライバーが全く当たらず、不完全燃焼なゴルフでした。
やはり、ゴルフの面白い所は一つのショットを失敗しても、リカバリーが出来る事だと思います。OBも真摯に受け止めて、然るべき打数を加えても、次のショットとパターが決まれば、あわよくばダボで済んだりしますね👍
今回はそんな内容が多かったです(^^;アイアンとユーティリティに救われた1日でした。
そして、ギャラリーは鹿( ̄▽ ̄;)
2ホール位、ついて周りましたね…。ちょうどヤツらの草を食べ進むペースと、我々がショットを刻むペースがほとんど同じでした。しかし、全く人に慣れていて、逃げる素振りは一切無し。しかも人が打つ度に鹿の家族全員で、コチラをガン見します😅
こういう自然を感じる事が出来るのも、ゴルフです。
ここのコースは、たまたまなのか知りませんが前後のプレーヤーの感覚がしっかりと空けてあり、前のプレーヤーを待つことや、後ろの組に待たれるようなことは無く、快適でした。
さて、次回はいつかまだ未定です。
もっと練習しないと…。
0 件のコメント:
コメントを投稿