2014夏

2014夏

2010年6月17日木曜日

6月17日、梅雨の中休みの休日

今日は、とても良いお天気でした。

梅雨に入ってしまい、当分は外でのRCは出来ないだろうと思っていましたが

たまたま本日は仕事の休みだったので、思い切り走らせたいとおもい

いつもの所、京商サーキットです。

さすがに貴重な晴れだったので結構な人数が集まっていましたね。

6月17日

今日は気持ちよく走らせて、記録の更新も狙うつもりだったんですが・・・

シャフト外れ

とにかくよく壊れました。しかも写真のような奇妙な壊れ方が多かったです。

シャフト外れ拡大

走行中に軽くクラッシュし、その後普通にサーキットを

走らせていましたが、突然動きがおかしくなり車体を拾ってくると、

コンナ感じでした。写真じゃ分かりにくいですが、シャフト廻りのどこも壊れているわけでもなく

綺麗にピンが抜けて、しかもピンを留めているOリングは、ずれていません。溝にしっかりはまっています。

「・・・?」の出来事はコレだけではなく、アンダーステアが急にひどくなって、フェンスに軽くヒットさせたら

フロントナックルの部分のキングピンですが、やはりどこも割れているわけでもなく下側のネジが外れて

しかも、ネジは無くならずに元の位置に鎮座しています。外れてナックルだけ少しずれた感じです。

また、他の車に絡んでしまいリア廻りを持っていかれてその後

動きがおかしくなって、車体を調べて見るとデフ側のサスシャフトのみが綺麗に外れていました。

もちろん、どこも割れたり壊れたりしていませんスッポ抜けた感じです。

気温が高く、プラスチックが歪むのが原因でしょうか?

 

まあ、大きく壊さなくて良かったです。

さて、次回はいついけるでしょうか。梅雨があけるまではなかなかいけそうに無いですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿