2014夏

2014夏

2018年7月24日火曜日

熱中症に注意!

毎日、暑い。ホントに危険な状態で、毎日のニュースに必ず熱中症で搬送された方の情報が、繰り返し報道されていますね。最近のスマホのアプリも気が利いていて、必ず熱中症注意情報がプッシュ通知で毎日々、届きます。ご丁寧に「運動は禁止」と一言も添えられていますorz…。

自転車も漕いで進んでいる状態は風を受けて気持ちがいいんです。本来は。でも、最近は受ける風も熱風で、なんだかサウナの中を走っているみたいな感じになりますね。。。なので、最近は夜間に走ることが多いのですが、やはり日中に比べて視界が悪く、道に落ちているものに気づきにくいので、あんまり遠くまでは行けません。

で、今日は少しだけ朝早くに出発して暑さのピークシフトをしてみました。が、今日は日差しがそれほど無くて、早い時間だから涼しいとかいう感覚はなかったですね。
朝、8時ころの段葛です。
人もまばらですね。

また、今日は鎌倉花火大会のため、あちらこちらの駐車場に規制が入っていました。必ず立ち寄るコンビニの駐車場も駐車場が塞がれていたため、閉店したんだと思ってしまいました。

まだまだ暑い日が相当続きそうです。今夏中に、葉山くらいまで行きたいんですが、この様子だと、結構な早起きで出発しないとだめですね。

まあ暫くは夜に、ということですね。




本日のGARMIN: Distance 48.39 km | Time 2:15:31 | Speed 21.4 kph | Elevation 162 m

2018年7月18日水曜日

2018年7月16日・平成最後の浜降祭!

毎日暑い。危険な暑さが続いています。
仕事の関係ですっかりUPが遅くなりましたが、タイトルの件。
7月16日に地元のお祭り「浜降祭」へ、仕事前の早朝に足を運んできました。
このお祭りは、なんといっても朝が早いのが特徴で、別名を暁の祭典なんて言われたりしています。
早朝より、寒川町と茅ケ崎市内の34の神輿が一斉に茅ケ崎の浜を目指します。
子供のころは、毎年この早朝の出来事に「夏が来たんだ」と、やがてやってくる夏休みに期待したものでした。
そんなお祭りも、社会人になるとともにだんだんと足が遠のいてしまっていました。昔は海の日なんて旗日でもなんでもなかったため気にしていませんでしたが、のちに海の日が祭日になり、そしてハッピーマンデー法なんて出来てからは、仕事柄、書入れどきの3連休になり、むしろ早朝の町の騒めきが身体に応えるので、少し勘弁してほしいとすら思ったこともありました。でもやはり地元のお祭りは、いいですよね。特にこの34の神輿が一斉に浜に向かう際の、人人人・・・。そして砂浜に横一列に神輿が並んだ時の迫力。なんというか圧巻圧倒、ものすごいオーラというか、神々しい感じがあり、神聖な空気を堪能できます。
で、考えてみたらもう20年くらい見にいっていないことに気づき、今年は平成最後なので、仕事の前にちょっと頑張っていってみようってことで、行ってきました!
もちろん、交通の規制が入るので自転車ですね。むかし、仕事の帰りが深夜になってしまったときに、まんまと家の前が通行止めの時間帯で、暫く帰れなった思い出があります。






来年もいこうかなあ、と思ってみたりします。元号が新しくなって、さしずめこのブログのタイトルは「〇〇最初の浜降祭!」とかいう感じか・・・。


2018年7月13日金曜日

MVNOを活用して通信費は抑えられる。。。かも。

突然ですが、高いですよね。携帯電話とかスマホのアレ。通信費。
どうやって節約するか・・・?。
使わなければよい!←正解です。。。ってわけにはいきませんよね。

いま携帯各社から、基本使用料を割安にできるプランが色々と出ていますし、MVNOなんてのもサービスが過当競争?(と見えて、本当は各社ウハウハだったり)ぎみになっています。

自分のスマホ代についても割安プランが適用できるか検討してみます。使用しているキャリアはAUです。他キャリアに乗り換えの予定はありません。
まず、使用状況は毎月おおよそ通信量は2.5から2.8GBくらいで一定です。通話はほとんどしません。一日5分するかしないか。何に使用しているかは、まず、クルマのカーナビの通信機能を使うためのテザリング。また、外出先でのタブレットPCなどのテザリング。それから、やはり外出先でのマップ、乗換案内、病院や外食での待ち時間にニュースのチェック。検索や調べもの、SNSのアップやチェック。と、言った感じで毎月ほとんど行動が同じパターンになっています。自宅と会社にはWi-Fiがありますので、それを使用しています。

■料金プランの遍歴
一番最初は、携帯のプランからの引き継ぎでスマホにもダブル定額がありましたがこのLTEフラットが登場して、機種変更のタイミングで移行させられたような記憶があります。だいぶ昔の話でぼんやりしていますが。
で、このプランだと
基本料金が6934円、家はJ:COM使っているのでスマートバリュー(基本料金が安くなる)適用ですので、▲1410円なので基本使用料は5534円。これにサービス代金(安心料380円、安心料372円)、とテザリング500円と機種代金、約1500円位とユニバーサル料金2円を足した金額が携帯代で、税込みにすると8942円プラス通話料金になります。
次に登場したのが、かけ放題プランです。
これは、通話+データ量の組み合わせで、自分の使用条件にあったものを選べば無駄がないですね?的なものです。プランは、かなり細かく分かれています。前途の通りの使い方なので、5分以内の通話がし放題のスーパーカケホにデータ3GBで契約していました。
基本料は6200円-(スマートバリュー)934円+サービス代752円+機種代1500円+消費税+ユニバーサル料2円で8121円に。このプランにしただけで、通話代金を含めれば毎月1000円位節約できていたことになります。

で、次が本丸。
話題のピタットプランです。
これは通信の量によって基本料がスライドしてステップアップしていく仕組みです。メリットは、従来、契約しているデータ量に達してしまうと、とたんに通信速度が遅くなってしまい、イライラしましたが、このプランなら自動的に次の料金プランへと移行するので便利です。しかし、気を付けないと気付かないうちにどんどん料金が跳ね上がってしまいます。まるで尾根遺産のいるお酒飲むお店で、調子の乗って延長しまくって、出るときのお会計で酔いが一気に醒めてしまうような状態です。楽しかったならば、なおさらね。
では。自分の使い方にこのプランを合わせてみましょう。
まず、データ使用量は3GB以内なので基本料は5489円-1000円(スマートバリューSMV)+サービス代752円+テザリング+アップグレードプログラム300円+機種代1500円+消費税+2円で8136円…。初年度に限っては基本料金から1000円引きのため7056円になりますが、これではピタットにする意味があまりないような気がしますね。。。。。
では、通信費を抑えるためにはどうしたらよいか?
まず、通信の量を減らす。そしてテザリングをやめる。
試しにひと月、外でスマホは通話以外使わず、Wi-Fiでなんとか乗り切ってみたところ、データ量は0.6GB位でした。これをピタットにて計算すると3480円-500(SMV)+アップルグレープモグモグ300円+サービス代752円+機種代1500円+消費税+2円で5978円に。(初年度のみ4897円)ん~。しかし、使用の範囲が自分の使い方と全く違うため、これを続けられません。従来の料金との差額が、2100円位ありますので、この隙間にヒントがあります。

■MVNOを使用するとどうなるか。
結論から言えば、この手を使います。
まず、□社のSIM。
データ専用+SMS無料で、3GB:900円です。
ユニバ2円と消費税入れても974円。
スマホの本体を中古か型遅れのものを5000円から8000円位で見つけて、それに差し込んで使います。まあ、主な用途としてはテザリング目的ですね。なので、スマホのスペックはどうでも良いです。とりあえずマップや天気、検索、SNSのアップ位できれば。

それでは、もともとのスマホやめちゃえば?ってなるかもしれませんが、動画配信や写真撮ったり、自分で撮った動画の編集したりなどはある程度のスペックとそれに対応したアプリが欠かせないので、それはそれでWi-Fiの下で使えますので、やめません。
また、上記のMVNOのみの契約だと音声通話はもとより、緊急通報などもできません。


ちなみに、ポケットWi-Fiなんかテザリング用にどうかな?なんて思いましたが、料金が全然合わないですね。。。7GBもデータ量いらないしね。

なので、このMVNOを利用して通信費を節約してみようかと思います。毎月約1100円。一年で約14000円減です。たかだか知れた金額ですが。

※あくまでも自分の使い方に照らし合わせただけの内容ですので、悪しからずご了承くださいませ。



2018年7月10日火曜日

TIME/expressoクリート交換

前回、いつ代えたか?それとも一回も代えていないのでは?と思うくらい久々の作業。
そう、クリート交換です。
自転車関連の段ボール箱に以前買ったものが在庫してあったなあ…。と思い出して、探してみると、案の定埃だらけで未開封の新品が出てきました。
もしかしたら、初交換かも。


↑この状態でも「パチン」とペダルに嵌りますし、外れてしまう気配もありませんが、あまりにボロボロ(原因は歩行ですね)なため、交換します。
以前のものより、取説がわかりやすくなっています(そもそもこれも最新ではないかと思いますが)。
TIMEのペダルiclicの良いところは、外しやすいので立ちごけしにくい。それとペダリング中の足の左右の自由度の高さとクリートの位置の調整幅が広いこと。ではないでしょうか?
ほかのペダルを使用したことはありませんので、使用感は比較できないですが、ペダリング中の足の自由は膝への負担を軽減するらしいですね。また、取り付けの位置調整の幅ですが、これは大変ありがたい機構です。元々、教科書通りにまっすぐに取り付けをしていましたが、左ひざがとても痛く、まともに長距離の乗車は難しかったです。しかし、自分の足が、自然な状態で地面に立っているときに左右の足の開き方が違うので(左足のほうが外を向く)、もしかしたらと思い、左足が外を向くようにクリートの位置を調整したところ、ペダリングがとてもスムーズになりました。おそらく、すべての人が必ずしも、自然な状態(数歩歩いて立ち止まると良くわかります)で両足を揃えたときに両方の足が真っすぐを向かないと思います。ですので、左右のつま先の向きに合わせた取付位置に調整できるiclicはとても重宝します。

新品にしても、歩行すればまた傷んでしましますので、先日、ポタリング用にバックパックと歩行用の軽いシューズ、輪行バッグを手に入れました。これで気兼ねなく、行き着いた先で散策したり、神社仏閣などの中も拝観できたりが可能になります。なので自転車旅も行ってみたい気がします。




夏!すこし風が強かった。。。

今日は夏本番の気候でした。

1年で一番好きな季節です。昨年は残念ながら、腰のヘルニアでこの季節を丸々棒に振ってしまったので、今年は取り戻しに行きたいと思います。
今年もいよいよ「浜降祭」の時期ですね。以前は7月20日が海の日だった為、平日でも固定されていましたが、祝祭法の変更でまず海の日が祭日になり、その後、ハッピーマンデーにて、7月第三月曜日が海の日に制定されることで、今ではすっかりと行くことができなくなってしまいました(泣)こんなことなら、社会人になる前にもっとたくさん行っておけばよかったなあ、なんて思うけど、学生時代って地元の祭りにあんまり「ありがたさ」を感じることができず、大人になってから気づくものなんですよね・・・。でも、早朝の神輿を見学するくらいなら、今年は仕事前に少し(だいぶ)早起きして見学に行こうかな?

で、今日の結果は、、、相変わらずの鎌倉往復です。なんとか普通に行って帰ってこれるように慣れてきました。
本日のGarmin: Distance 48.28 km | Time 2:21:30 | Speed 20.5 kph | Elevation 151 m

2018年7月9日月曜日

イメチェン。

今日も暑い。やはり夏は暑くないとね。
今週は連休なので、ロードバイクのイメチェンを。
バーテープの張替です。
赤くしてみました(^^)始めて巻いたので、ガタガタ&雑な感じになってしまいました。
元々、巻いてあったものを参考にすればなんとかなるだろうと、安易に考えてましたが、レバー周りが隙間があいてしまって不恰好になってしまいました(^^;
あとから、余ったテープの端くれを隙間に突っ込んでごまかしました(^-^)v

そして、イメチェンついでに…


「GR」ロゴを。バイクのカラーリングが赤白黒で、まさにGRカラー(^-^)/

で、無事に?完成です。ビミョーに左右で太さが違う(-_-)
やり方がだいたいわかったので、その内またやります。

2018年7月4日水曜日

ペースはこれから。坂に挑戦(ゆる坂)

今回は上り坂に挑戦。緩い坂ですが、チャレンジしてみました。後半は鎌倉まで行って帰って来ましたが、足が攣らないようにかばいながら、最悪のペースですね(´д`|||)でも、無事に何事も無く帰宅できたから、今後は徐々にペース上げられそうです。


本日のGarmin↓
 #beatyesterday https://connect.garmin.com/modern/activity/2822295512?share_unique_id=6