2014夏

2014夏

2021年10月27日水曜日

2021/10/26 富士スピードウェイでスポーツ走行するために

 もう11月になろうとしていますね💦今年もあっという間に終わりです…という季節になりましたw

さて、タイトルの件ですがこれ需要案るかはわかりません(笑)だって富士のHPに掲載されているからwww

まあそれはさておき、富士のサーキット走行に必要な全体の流れをご紹介します。

まずサーキット走行に必要なライセンスを取得するんですが、お試しに体験走行などもやってます。しかし先導車による走行のため自分のペースではなくただ本当にサーキットを走るだけです。しかし全くサーキットを走ったことのない人はこの体験走行でなるべく先導車の真後ろにポジションをとって走ってみると良いと思います。なぜなら先導車はプロのドライバーが運転していますので速度域こそ低いもののライン取りなどは大変参考になります。サーキット自体の走行経験のない方は普通の公道と違い、センターラインがないのでコースのどこを走ればよいかが判らないと思います。国際コースを自分の車で走行すると気持ちいいですw

最近は若干本格的な体験が出来るイベントも用意されているようです。

題して「進化版体験走行・DrivingChallengeTour」です(*^^*)

で、本格的に走ってみたい場合は「ライセンス」がいるわけです。このライセンスは特に難しい試験があるわけではなく、定められたルールなどの講習を受ければもらえるものです。

講習を受ける前に準備しておくものは、運転免許証、印鑑、証明写真と結構重要なのが血液型ですねrh+か−も事前に調べておく必要があります。最近、血液型調べずに大人になったって人、数人見かけましたので…。

詳しくは富士スピードウェイのHPに記載されている通りです。

時々、ドライビングレッスンなどのイベントで机上講習プラス実技講習&マイカーにてサーキット走行という講義と実技がパックになったイベントが開催されます。自分もその手のものでライセンス取得しました。講習だけでなく実際にサーキットを走るので、今後自分でサーキットに来たときにどのように振る舞えば良いか?みたいなのも掴めるので良かったですね。

直近だとFSWファーストインプレッションというのが12月24日(火)に開催されるようです。これはホントに良いです。フラッグの意味やトラブル時の対処などを実技講習していただけるのと実際に自分の車を走行させることができて同時にライセンス取得というwまた走行枠も本コースは普段は30分ですがこのイベントだと40分になっていて有り難いです。

そして晴れてライセンスを取得したら思う存分サーキット走行が可能になるわけです\(^o^)/

実際に走行可能な車両は本コースとショートコースで違いがあります。今所有しているカローラスポーツHVはどちらも走行可能です。また、ドノマールの車両でも充分に遊べます(ただし、ブレーキフルードとエンジンオイルはそれなりのものを使用しています)!


本コースにて走行可能な車種


ショートコースで走行可能な車種


こんな感じで走行できる車種も規定されていますので参考にしてください。

また、サーキット上では通常の自動車保険は適用されませんし相手にぶつけられても自分がぶつけてしまってもお互いの賠償責任はありませんのでご注意を。それ専用のサーキット走行のその日のみにかけられる(実質は2日間)自動車保険がありますのでもしご関心あればお答えいたしますのでツイのDMにでもご質問ください。





で、本日もショートコースを楽しんでまいりました!ラップタイムが均一になって来ましたのでここからさらに上達したいと思います。あと来月は本コースのT4(一番遅いクラス)枠と休日が重なりそうなので走ってみようか考え中ですw


ではまた次回(未定)


0 件のコメント:

コメントを投稿