昨日は春の嵐で、強風吹きまくりでしたが、本日は打って変わって穏やかな気候に。
まさに春はすぐそこ。桜も早咲きしてしまいそうな天気でしたね。
そして、久しぶりに江の島往復。本日のログは↓
Garmin Connect
ははは。平均速度18.8km/hて…。
ん?でも結構てくてくと歩いたりしたからかな?まあいいか。
今日は、134号の巡航が風向きの影響かもしれませんが一時的に一瞬35km/hでスピードに乗った軽い走りができました。ただし、全盛のころは45~50km/hの間で走れた区間ですので、まだまだです。というか、もうそんなこと出来ないんじゃないかと思うくらい頸と腰が悪い。。。なので最近は「旅」の自転車の乗り方に興味があり、以前にここに書いた、ロードバイク×お風呂(銭湯もしくは温泉)+輪行というものに憧れています。
↑この動画の開始25秒くらいからの1分間と7分15秒頃からの1分間が巡航速度も高く、今日イチ気持ちよかったところですね。動画終わりかけの部分に路肩に「なんでそうなった?」って具合なVITZが映ってますね。。。左前輪が縁石をまたいで嵌ってしまったようです。
道中に江の島駅の様子を見に行きましたが、もうすっかり取り壊しが進んでいて面影もなくなりつつあります。リニューアルをしないといけないのは理解しますが、なんだか寂しいですね。
さて、ストレッチで頸と腰をケアしながら、今年こそ自転車つづけようと。毎度思うんだけどね…。
0 件のコメント:
コメントを投稿