2012年8月15日水曜日

2012年・夏休み。まとめ。

あ~。

夏休みもおしまいか。長いようで早かったような感じです。

8月7日~14日までの間でしたが、それなりに楽しんだと思います。

一日に二本立てで(早朝自転車など)向かった夏休みなので、

濃い内容だったと思います。

8月8日
お隣さんとバーべキュウ。
年中行事の一つになりました。



























8月7日にお隣さんと買出しにコストコまでいきました。
その早朝にまず自転車、鎌倉往復50km。
http://yujin-rc.blogspot.jp/2012/08/garmin.html



8月9日
久しぶりに箱根へ。
大阪の従兄弟とその子供を観光案内。



















9日の早朝も太らない為に、自転車。
江ノ島往復35キロ。
http://yujin-rc.blogspot.jp/2012/08/20120809.html


















8月10日
スーパーGTの公開テストで富士SWへ。
長男に実物のレーシングカーを見せたかったので。



















http://yujin-rc.blogspot.jp/2012/08/fsw.html







8月11日
朝から子供の体操教室の付き添い。
そのご、午後からみっちりと子供に水泳指導。なんとかビート板を使って前へ進めるように
仕上げました。付き添って水中歩行おそらく800メートル。


8月12日
横浜の恐竜展へ。
思いいのほか子供が喜ばず…orz。。。




















8月13日
この夏最大の楽しみごと
舞台「13人の刺客」の鑑賞。



















http://yujin-rc.blogspot.jp/2012/08/blog-post_7123.html







13日の早朝、いつもよりもハイペースで自転車鎌倉往復。
http://yujin-rc.blogspot.jp/2012/08/blog-post_13.html




















8月14日
ソレイユの丘。アイスクリーム作り体験をしてきました。



















14日最終日はソレイユの後、
三崎の水産直売所へ足を伸ばし
おいしそうなマグロをGETです。
早く食べたい。

そのあと、地元の温泉「竜○寺の湯」へ家族で出かけ、
炭酸風呂と電気風呂でしっかりと休み中の疲れを癒してきました。

マグロの直売はかなりのお値打ちものが多く感じられました。
ぜひまたいきたいと思います。

とりあえず無計画で突入したものの、蓋を開ければ何とかなりました。

次は冬休みですね。楽しみにしようと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿